ワールドカップのポスター韓国でプロの合唱団と「第九」&團伊玖磨「岬の墓」を歌う旅
 韓国にはアマチュア合唱団がほとんどなく今回は一人一人がオペラで役を取れる実力を持つプロ合唱団と「第九」そして團伊玖磨「岬の墓」を歌うことになり、約2時間のフライトで韓国へ。折りしも半月後にワールドカップを控えた「近くて遠い国」といわれて久しい、熱い韓国で思いがけずカルチャーショックを受けるの巻
  ソウル2004ソウル2005ホーム
便利情報('04/9) ソウル(韓国)で第九を歌う旅! 観光情報(2004/9現在)
100W(ウォン)≠約11円

ホテルを検索・予約!
 ソウル
航空券を予約!
 ソウルicon

ソウル観光案内
ここの韓国語講座は
おすすめ!★★★
 韓国観光公社
 在日大使館

クーポンを手に入れよう
 ソウルナビ
総合情報ならここ
 コネスト


旅の総合情報サイト

 
地球の歩き方

キムチが食べたい!
柚子茶もおすすめ・・・

 キムチでやせる

ガイドブックを買う!
1500円以上送料無料

ソウル〈2004~2005年版〉地球の歩き方 (税込\1449)

CD付でわかりやすい!
韓国語が面白いほど身につく本
(税込\1680)


とりあえず1時間でハングル文字を読む!
まんがハングル入門
(高 信太郎著)

(税込\840)
<ソウル>
 街中がキムチのにおいでいっぱいとは聞いていたけれど、飛行機の中からすでに
韓国だった。
 歌いに行くのに、辛いのが苦手なのに、韓国に行ったら毎日
キムチと唐辛子だ!と気づいたのは出発の1週間前(遅い!^_^;)。
今まで本番の前に辛いものを食べるべからず、と決めていたけれど、そんな事は言っていられないと「辛いもの週間」と決めてお昼は毎食辛いご飯で喉を鍛えて?きた私。

 でも韓国コーアの喉は本当にキムチで洗ったようにすごかった。プロコーアに加え、今回は若い学生の力強い声が後ろから激しい衝撃と共に打ち付ける。自分の声は全く聴こえない。各パート5人でこれである。でもきれいだし、歌いやすい!発声のことを考える回路など否応なく切断されているのに、彼らと歌うと今まで出した事もないような声と響きが自分から出てくる不思議な快感。これは本来頭でっかちな私にとっては、かなり
ショックな出来事だった。

 練習終了から韓国コーアが出演するオペラの開演まであと4時間程ある。駆り立てられるように練習会場を飛び出し、気が付くと電車に乗ってソウルの中心部を目指していた。
 全く太刀打ちできない無力感を抱えながら、同時に湧き上がる好奇心も抑えられない、不思議な感情の答えを見つけたかった。

今までのコーラス・ツアーは主にヨーロッパ方面なので
必然的に私はアジア方面に出かけたことはない。
今回の旅の一番の違いは電車の中でカバーをしてあるガイドブックをみているだけなら、周りの人はそこに日本人が一人いることに気が付かないということかもしれない・・・

≪韓国では、若者は目上の者に席を譲る≫

 韓国では
儒教の教えから目上の者、親を敬うことが重んじられていて自分自身を振り返り、いろいろと恥ずかしくなる事も多い。
 その
老人は、杖をつき、見るからに理不尽な頑固者といった風情で座席に突進し、女の子達は当然の如く席を譲った。席に座った彼は次に自分の前に転がっていた汚い紙コップを指差し、彼女達に向かって何やら大きな声で文句を言い始めた。辟易した彼女達は"せっかく席を譲ったのに・・・"(多分^_^;)と文句をいいながら降りていき、車内は再び静かになった。

 
地下鉄の駅には通し番号がついているので駅名が読めなくてもわかる。このシステムは観光客には優しいよなーと思っていたら、最近東京でも始めたようですね。とはいえ、何となく駅名が追えないと不安になる私はやっぱりホームの駅名に目を凝らし、ガイドブックとにらめっこしながらこれからどこへ行こうかと降りる駅を考えていた。(つまり無計画なものだから不安なのね)

 ふとぎこちない影が動いて目を向けると、先程の老人が不自由な体を曲げながら床の紙コップを拾っていた。そして立ち上がると紙コップを片手に降りていった。誰も彼の行為に気づく人はいない様子だったが、私はその地味だが確固とした姿になにやら不思議な気持ちがして、一人その背中が見えなくなるまで見送った。

 市庁駅を降りると目の前には大きな
サッカーボールが・・徳寿宮の目にも鮮やかな王宮衛兵守門将の交代儀式を見学し、全州中央会館で念願の本場石焼ビビンパプを食べる。胡麻油の香りと色とりどりの具が食欲をそそる。そのおいしさに感激して泣きながら食し(辛くて)、オペラ会場の駅まで来て案の定迷ってしまった。
 道を聞こうと呼び止めた女性は私が日本人だとわかるとサッと顔色を変え、無愛想にある方向を指差したが、かなり歩いた後、違う方向だと気づいた。
 気を取り直し、今度は自転車に乗った小学生位の少年に再び道を聞いてみた。彼はかわいらしく首をふりながら一生懸命考えていたが、全く漢字が読めず(どうも小学校高学年で習うらしい)、ハングルと日本語では話も全く通じないことに不意に気づいた時、顔だけ見ていると外国人に思えないだけに言葉が通じない事がおかしくてお互いに吹き出してしまった。それでも、やっとの事で市民ホールが通じると元気よく身振り手振りで丁寧に教えてくれた。

 演奏会形式の「
魔笛」は、オケの中に通路を作ることで登場にも動きと意外性がある舞台構成。指揮者・歌い手・オーケストラ全てにおいて一級で、ハングルで歌っているのにオリジナルの響きに遜色なく素晴らしかった。一緒に歌う合唱団員が役付きでソロを歌っているのである。少し前まで韓国は日本に追いつけ追い越せというムードがあったのかもしれないが、今回の印象では残念ながらはっきりと追い越される空気をヒシヒシ感じるといった所。いや、もうとっくに追い越されているのかもしれない。会場は子供がいっぱいでやりたい放題だったが、教師が杖を持って子供達に(私達もいるのに)本気で怒っていたのが、なお素晴らしい。日本なら抗議が殺到する所かしら?しかし、終演後立ち上がりフェンスから身をのり出して歓声をあげていたのは、間違いなく幸せな子供達だった。

 ある日はツアーに参加した。
統一展望台から北朝鮮を遠くに望む。まばらに白いマンション、車、もちろん人も住んでいるがそれらは韓国側から見られているのを意識して建てられたものだという。人は一人だけ歩いているのを見た。なんともさびしい風景である。南北に鉄道を通す計画も南側だけが完成し途切れた線路がむなしくバトンを手に時を止めているよう。
 お昼に冷麺を食べた後、
景福宮・民族博物館を見学、建造物も景観も素晴らしい。仁寺洞は、今回の旅で一番気に入ったエリア。陶磁器と骨董の街だが、アクセサリー小物などもチマチョゴリ等の鮮やかな色彩ばかりかと思えばサテンや麻布の手工芸品などは天然染料の淡い色使いとシンプルなデザインがとても心地良く、ここだけの為にまた来たいと思うほど気に入った。コリアンアートを満喫したい人にもおすすめ。時間がなく断念したが耕仁美術館内にある傳統茶院で韓菓子を食べながら伝統茶を飲めたらもう最高!
 夜は韓一会館で
骨付きカルビ焼肉2人前をお腹いっぱい食べる。
今回のオプショナル・ツアーはなかなかお得かも。別オプションの韓国エステにも行って肌はツルツルで大満足。
第九本番の会場〜ナショナル・コンサートホール〜
 本番の日にちょっとしたハプニングが起こった。
ナショナル・コンサート・ホールに向かっているはずが行けども行けども着かない。確かバスの中から森が見えたけど・・迷ったと気づいた瞬間、私達は警察官や会社員風の男性達に道を聞いたが英語が通じない。そこへ通りかかった韓国人のオモニが声を掛けてくれた。日本語がわかると言う。タクシーに乗りたいと言うと、彼女は一緒に道路を渡って(男性達も)タクシーを拾い、この子達をホールまで連れて行ってと大声で頼んでくれた。降りる時ドライバーも日本語が話せる事がわかった。私達はオモニの優しさに感動して心を暖かくしながら会場に向かった。
ナショナルシアターでオケ合わせ
 そして演奏会本番。あの聞いたこともない怒濤の歓声と喧騒のざわめきと嵐の拍手の中、初めて自分が今立っている状況の歴史的意味と、越えてきた韓国の人々の感情に気づかせてくれたあの正直な女性への感謝でチェ先生と郡司先生の抱擁がかすんだ。「岬の墓」の意味を把握して、練習の時には感じられなかった見事なppで締めくくり、「第九」には重厚な輝きを与えた合唱団も、本気で演奏したオーケストラも、最後まで妥協しなかった郡司先生も、全ての頂点が本番に結実した素晴らしい、決して忘れないであろう演奏会だった。

 気持ちの良い出発の朝、チェ先生が痛む脚をおして空港まで見送りに来て下さって、皆が帰ると寂しいよと日本語で言ってくださり、一同感動した。別れを惜しみ、出国カウンターへ向かう群れの後ろで私はなにげなく、最後にチェ先生の後ろ姿を一目見送ろうと振り返った。
 痛そうに脚を引きずるその姿は、次の瞬間地下鉄から一人見送った、老人の姿に重なり、彼の潔い孤独を思った時、さらにその姿は、戦争中、広島の呉にいた頃に会った韓国人労働者の話を、正義感の強かった娘の反発を一身に受けながら話しつづけた、今は小さくなり、傾いた父の背中に重なった。
 その瞬間、なぜあの老人の孤独が気になったのか、その理由がはっきりと見えてきた。私が見たのは父の姿だった。そして、あの頃ただ許せなかった自分を申し訳なく思う気持ちに初めてなった。父にも言わずにはいられない、超えてきた感情との戦いがあったのだと思う。「近くて遠い国」どころではない、幼い頃から実は韓国は知らず私の傍らにひっそりと存在していたのだ。あの時の父と共に・・・私がこの旅で冷静に、自然に受け入れられた、あの全てを甘受できる不思議な感情も抑えきれない好奇心も今にして思えば多分父のおかげ。私は気づかせてくれたチェ先生の後ろ姿を今回の旅行の一番のおみやげにした。

 本当に来て良かったと思う理由はそれだけではない。こんなに近くて何もかもが楽しい外国を発見できたとは。参鶏湯、骨付きカルビ、韓国エステ、そしてなんと言っても韓国人のエネルギーの素は
キムチと唐辛子である。私は今、毎日キムチを食べている。
あー!これだから海外旅行はやめられない。

初めての北欧オスロの旅へマーストリヒト&アムステルダムの旅へ
≪ソウル≫
空港から市内へ:1時間半程
○KALリムジンバス
W1万1000,30分間隔で運行
仁川国際空港〜金浦空港〜ソウル市内の各主要ホテルを経由。大韓航空の運営だが、他の航空会社でも利用可能。チケットは空港ターミナル1階のKALリムジンバスカウンターかバス乗り場で直接購入。
@ソウル市庁方面
A南山方面
B江南方面
C蚕室方面
○エアポートバス
W5500〜6000,7〜30分間隔
仁川国際空港〜地下鉄駅までを回る、一般乗客も利用。
600 〜2号線蚕室駅
601 〜東大門
608 〜永登浦
○タクシー
ソウル市内中心部まで
一般:約W4万、模範:W6万

市内の交通:
地下鉄(M)の路線は8本あり、ソウル内の観光名所の近くを走る。ソウル市内ならW600〜700で行ける。乗り方はほぼ日本と同じ方式で各駅に番号が着いているので解りやすい
プリペイドカード:W1万でW1万1000分使える
窓口で行き先を言うか(英語も余り通じない)自動販売機でも比較的簡単に購入できます。

・徳寿宮 -トクスグン-
M1,2号線市庁駅から徒歩1分
3-10月 9-17時(土日-18時)
11-2月 9-16:30
月曜休 W700

 
もともと王の家族の邸宅だったが豊臣秀吉の日本軍来襲文禄の役(壬辰倭乱)により王宮が全焼したため19世紀後半に王宮として整備された

王宮守門将の交代式
正門警護の交代儀式を再現したもの。月曜を除く毎日14-15:30の間に計4回行われる。正門前なので中に入らなくても見学できる。






・景福宮 -キョンボックン-
M3号線景福宮駅徒歩1分
3-10月 9-17時(土日-18時)
11-2月 9-16時
火曜休 W700(7-24歳W300)

・王宮の名前は「たくさんの幸福がくるように」という意味。しかし実際は権力闘争から不吉な場所と考え昌福宮を王宮として使用していた。壬辰倭乱とその後の統治時代に破壊されたが、現在再建計画が進められている。

・国立民族博物館
M3号線景福宮駅徒歩10分
3-10月 9-17時
(5-8月の土日祝-18時)
11-2月 9-16時
火曜休 W700(景福宮の入場料に含まれる)
・景福宮の敷地内にあり入口の5重の塔が目印。キムチの作り方をマネキンでわかりやすく展示してある。

・仁寺洞(インサドン)

M3号線安国駅6番出口徒歩1分又は5号線鐘路3街駅5番出口徒歩5分でメインストリートの仁寺洞ギルに着く。ギルを端から端までゆっくり歩いて20分程ですが見て歩いていると時間を忘れそう。

耕仁美術館&傳統茶院
お茶・お菓子共4〜500円位


≪今回のおみやげ≫
・サテンの化粧ポーチ
・・・W800位から。組紐細工がついているお土産におすすめ!
ソリハナ 仁寺洞
地下鉄1号線 鍾閣(チョンガッ)駅3番出口徒歩10分又は
地下鉄3号線 安国(アングッ)駅6番出口徒歩15分
色の組み合わせ、商品を包む包装紙にまでセンスが感じられる。仁寺洞に行ったらここ

柚子茶
・・・柚子の皮を干して千切りしたものを煮出し蜂蜜を加えたもの。お湯で薄めて飲んでよしパンに塗ってよし。


コンサートホールのオブジェ














サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
その他の旅行も見る!
 シュトゥットガルト
 ダブリン
 ザルツブルグ
 イスラエル1
 ケルン
 &マーストリヒト
 ボン
 &アイルランド1
 ベルリン
 ソウル2002
 オスロ(ノルウェイ)

 マーストリヒト1、
 &アムステルダム2

 ソウル2004
 ソウル2005
 ウィーン1
 &ザルツブルグ2

 ベトナム・ハノイ1
 &ハノイ2

 南イタリア1
 &ポンペイ2
簡単な旅の日程
<2002/5/3〜
     2002/5/7>
@KE704でソウルへ
A〜Cソウル自由行動
5/6,19:30ナショナルシアター
・ベートーヴェン
 「第九交響曲」
・團伊玖磨
 「岬の墓」
DKE703 成田へ

旅行代金¥40,000程
(別途:ソウル大学の宿舎代に現地主催者の補助があり、4日間で1万5千円程でした)



≪食のマナー≫
郷に入れば郷に従えというけれど、目上の者を敬う心遣いが大切。先に席に座ったり、箸をつけないように注意する。
箸とスプーンは食事が終るまではテーブルに置かず器の上に置く。音をたてて食べない等日本と同じですね。



≪韓国の
  おいしいもの≫

韓国の食べ物は何を食べても間違いなくおいしい。料理と共に出てくる山盛りキムチやナムルなども食べきれない位
薬食同源が基本で野菜が豊富で体に優しく、塩分も控えめ。ふらふらと歩いて街で食べた韓国料理店をご紹介!

・全州中央会館
地下鉄4号線 明洞駅6番徒歩5分⇒詳しく
正統的な
全州石焼ビビンパプが食べられる有名店、複雑な味のハーモニーがたまらない。
※ちなみに私が行ったのは北倉洞店でした。
(地下鉄1号線 市庁駅7番出口徒歩7分)
石焼ビビンパプW8000、
栄養釜飯W10000等

・同餅常恋(トンビョンサンリョン)
おすすめ
M2号線梨大(イデ)駅徒歩6分⇒詳しく
韓菓(ハングァ)は韓国の伝統的なお菓子。「からだにいいもの」をテーマに宮延料理家のパク・チョンミさんが現代的にアレンジして作った、国産最高米を使ったおしゃれなお菓子。モチッとしていてとてもおいしい。残念ながら日持ちはしないのでその日の内に食べよう。小さなお店なので見逃さないように。

・栄養センター(ヨンヤンセンター)
M4号線明洞駅徒歩4分
40年の歴史ある鶏肉料理の専門店。ローストチキンもあるが皆
参鶏湯(サムゲタン)W8900とおいしいパンW1000を食べている。お昼は行列が出来る人気店。一口食べてから塩を自分で入れて好みの味に仕上げよう。
民主化への道 これだけ覚えれば完璧? 簡単ハングル講座 韓国について≫
1979年軍事政権を行っていた朴正熙大統領が暗殺された後、全斗煥大統領が踏襲、一気に民主化要求が高まり、1987年に廬泰愚大統領が「民主化宣言」を発表。その後近代都市として経済的に急成長し、1988年にソウルオリンピック、2000年に初の南北首脳会議、2002年にアジア初のワールドカップを日本と共催し、日本,台湾,北京に並ぶ東アジアの先進国として躍進し続けている。
はい ネー
いいえ アニョ
ありがとう/どーも カムサハムニダ/コマプスムニダ
ごめんなさい ミアナムニダ
申し訳ありません チュェソンハムニダ
さよなら(見送る側) アンニョンヒ カセヨ
さよなら(見送られる側) アンニョンヒ ケセヨ
おはよう/こんにちは アンニョンハセヨ
すみません(呼びかけ) ヨボセヨ
わかりました/わかりません アラッソヨ/モルラヨ
もう一度言ってください タシ ハンボン マルスメ ジョセヨ
お願いします プタッカムニダ
私は日本人です チョヌン イルボンサラミムニダ
名前は何といいますか ソンハミ オットッケ ドゥェシムニカ
私の名前は...です チョヌン・・・・ラゴ ハムニダ
・儒教思想
出身地と姓を重視する同族意識が強く、少し前まで同族同士の結婚も認められなかったらしい。現在でも韓国の家系図「族譜」は深く存在していて同郷同姓同士の結婚は親族に反対される事があるとか。
・徴兵制度
準戦時体制下にある韓国では、男子は20歳から3年間の兵役に就くことが義務だが、延期・免除されるケースもあり、先日映画スターなどが兵役を不当に逃れていた事が発覚。一般に兵役を終えていない者の採用は嫌われるそう。
イスラエルの旅へ / ホーム / マーストリヒト&アムステルダムの旅へ
(C)Copy Right2004-2005.chorus-tour, All Rights Reserved.
ご意見・ご感想・・メールお待ちしています→
info@chorus-tour.com