chorus-tourホーム


〜手ぬぐいがこんなに便利だったなんて・・・ の巻〜

 ”コーラス ツアー”になぜ手ぬぐいなのか?! 便利情報!

先日友人と街を歩いていて、ふと見かけた手ぬぐいの店「かまわぬ」。
”私も愛用しているけどオススメ!”とラテン系の彼女が取り出したネコの柄の手ぬぐいは、
ピシッと気持ちの良い格好で棚に並んでいる手ぬぐいとは様子が違い、
いい具合に柔らかく、ハンカチよりもコンパクトに手に収まっていた。

≪そんなに手がかかるの!≫

友人が細かく説明してくれた使用方法は・・・
 1.使う前にまず水で手洗いし、染料を適度に落とす。
 2.できれば色落ちするので基本は水洗い。石鹸を使うなら固形石鹸のみ。
 3.両端は切りっぱなしなので、ほつれてきたらハサミで糸を切る。
 4.5ミリ位のフリンジが出来ると、自然にほつれが止まる。

・・・・わ (*^_^*) あ・・・・・
特級のめんどくさがりなので、いつもならここでヤメヤメ!と引き返す場面だけど、
〜あっ、これ欲しい!
と思ったのは、友人の薦めだけでなく、昔集めた千代紙の
(ざらざらの薄ーい紙に単色の5種類50枚100円位のね)
懐かしい
矢絣や麻の葉の文様に引き寄せられたからかも。
そして、3種類選んだところで結局プレゼントされたのでした・・・(・_・)


≪手ぬぐいの染め〜注染(そそぎぞめ)〜≫
 注染とは、日本伝統の染色技法で職人が手彫りの型紙を使用して、防染め糊を引いた所に手で染料を注いでいくという昔ながらの染め方だそう。輪郭や手ぬぐいの端に、にじみが出るのが何ともいい感じ。 そして、洗うごとに柔らかい独特の風合いが出てきます。染料を注いで染めていくので、表面にも裏面にも柄が彩られます。(つまり表裏がないのですね)
 ちなみに伊右衛門のペットボトルのおまけ手ぬぐいは、まぁ当然ですが、プリントですので、裏は柄がありません。しかも端はちゃんとまつってあります。これは本来手ぬぐいとは言えないのかもしれませんが、なかなかに侮れないセンスと、パリッとしたままで大きさも手頃なので、私は単行本に合わせて折り、折り返しをちょっと縫って
ブックカバーなどにも使っています。

≪35cm×90cmの手ぬぐいの形状≫
こうして使ってみると、手ぬぐいって生活の中はもちろんですが、
旅グッズとしても便利で絶妙な大きさなんだなーとあらためて感心。
洗ってパンパンと叩いて干せば1時間程で乾くのも、旅にはありがたい。
(切りっぱなしなので水はけが良く、雑菌もたまらないそうです。)
これって手がかかるどころかとっても手軽なこと。タオルって意外と乾かないし・・・
ほつれてくる糸を切るのも何だか手ぬぐいを育てているみたいで心地よくなってきます。
それに、綿100%なので、縫っても針で穴を開けても気にせずにいられて、いい事づくめ!

そこで・・・ふと今までのコーラス ツアーを振り返れば・・・・
・ホテルのお洗濯したてのパリッパリッ枕に
手ぬぐい枕カバーをしたら気持ちよさそう・・・
・オスロ(ノルウェー)のホテルでサウナに入る時、体を拭く
タオル代わりに持っていってたら部屋のタオルを濡らさずにすんだし、街角で温泉に出会った時(意外と多い)にも便利・・・
・マーストリヒト(オランダ)で寒波にあった時、皆で
風呂敷まで首に巻いたけど(*^_^*)手ぬぐい首に巻いたらもっと暖かかったろうなー(意外と暖かいのです)
ヘアバンド忘れた時、お部屋の厚いタオルだとすぐ取れちゃって苦労した・・・
・夏1日観光してると、手を洗ったり汗を拭いたり、
ハンカチ1枚じゃとても足りないけど、手ぬぐいなら面積が広いし、持ってるそばから乾きそう・・・
・飛行機の中では、のどの乾燥対策に
マスクに水を霧吹きするのが定番だけど、外国人から見ると、皆揃って何事かと不思議がられてるみたい。かわいい手ぬぐいを幅広に口と鼻を覆いながら首に巻いてスプレーしたら苦しくないし一石二鳥かなー・・・
・ベンチや公園の芝生に座りたい時、
体の下に敷くとか・・・
・本番の衣装など
物を包んでカバンに入れれば表から見えずに安心。
ペットボトルホルダーとして冷たいものの水滴よけや熱いものの保温・火傷防止にするとカバンに放り込んでおける・・・
テーブルに敷きお皿代わりにお菓子などを乗せたり、食器拭きにもなる・・・
・夜、お茶を入れる時、
鍋敷きにも、鍋つかみにも、ひざ掛けにもなっちゃう・・・
切らずに縫って作れるバッグにしておくと、(かまわぬの手ぬぐい使い方手帖等を参考)お部屋を行き来する時に便利。いざとなったら糸を抜いちゃえば手ぬぐいに元通り・・・

全てこれ1本で代用が可能なんだもの、本当に便利。

色がぬけて外に持っていくのがためらわれるほどくたくたになったら、
キッチンで台ふきんに下ろしたり、穴があいたりしたら雑巾として最後まできちんと使う。
これも良き日本文化ですよね。

そして、使うのが楽しくなると・・・・
人にもすすめて、プレゼントしたくなるのです。
皆さんも手ぬぐいを育ててみては、いかが?


 手ぬぐいの店 かまわぬ おすすめ度 ★★★★☆
有名店でした。通販販売していないのが残念ですが、是非お店で手に取ってみて!


オススメ!
かまわぬの手ぬぐい活用法
ほぼ全頁カラーで、見ているだけで楽しくなります。


★手洗いに便利!土佐龍ホンザクラ洗濯板小(幅26×奥行12×厚み1.5cm)1050円★


手ぬぐい「ほっと屋」

★こんなかわいい柄も・・・
しゃぼん(35×98)840円
(送料500円)★



〜これぞエコ番外編〜
首に巻いてる場合じゃない
実は風呂敷もオススメ!!


ショッピングエコバックから
なんとリュックサック?まで
とてもわかりやすく
図で説明されてます。
⇒風呂敷(ふろしき)生活


綿100%の大判風呂敷って
意外と少ない?
千代紙の谷中「いせ辰」
バッグにするなら90cm前後
お弁当包みなら50cmかなー
★楽天で見つける
いせ辰の風呂敷★

手ぬぐい使い道あれこれ一覧表!(遊んでまーす。話半分で読んでください (^。^) )
使用場所 こんなことに使うと便利・・・かも! 備考・・・
飛行機の中で ・飛行機の中の乾燥対策に口と鼻を覆って上から水をスプレーする。
・細ーくたたんでアイマスクに。
首枕代わりに小さくたたんで首の後ろにあてたり。
・首にかけておくと冷え対策に。顔を洗う時のタオルにも
・エコノミー症候群対策に体を伸ばす
体操に使う。(腕まわしとか)
ブックカバー(そのままだとちょっとおさまりが悪いかな?)
のびのび運動

・ブックカバーには
伊右衛門のペットボトル
のおまけてぬぐい位が
おすすめ。(74×28cm)
ホテルで ・ピッタリサイズの枕カバーとして。肌触りも良くてよく眠れます。
浴用タオル。泡立ちいいんです。
・顔を洗うときの
ヘアバンド、髪を濡らさないためにヘアキャップ
・洗った手ぬぐいを部屋にかけて
乾燥対策
・お茶を沸かした時など熱いものをさわる際の
鍋つかみ・鍋敷き
・濡れた髪を纏めるなど、
タオル代わり
・手ぬぐいを縫った袋で衣類などを
分類。包むだけでもOK
・テーブルの
ランチョンマットお菓子などをテーブルに置くときのお皿代わり
ペットボトルホルダー:冷たい飲み物の水滴防止など。
・ホテル内を移動する時に
あずま袋に貴重品を入れて肌身は出さず持つ。
・洗ったコップなどを
拭く
★手ぬぐいペットボトル
ホルダーの作りかた


・あずま袋
(切らなくても作れます)


豆腐袋の幾何学
(あずま袋の応用編?
要は細長ければどんな
長さでもOK!面白い)

観光しながら ・水でぬらしてビニール袋に入れて歩けばおしぼり
・寒い時はホッカイロを包んで体に
巻く、暑い時は保冷材とか・・?
あずま袋に衣装を入れて持ち歩く。
・ベンチなどに座る時に
敷く
・食事の時に
膝にかける口をぬぐう
・寒くなってきたら
スカーフの様に首に巻くと意外と暖かい。
・逆に暑い時も首に巻くと汗を吸い取ってべたつかない。
・怪我した時に裂いて
包帯代わりにしたり、止血に使用する。
・海外にも意外と温泉って多いもの。急な
温泉用タオルとして。
・半分の長さにすると
おしぼりにちょうどいい。

・巾着袋をつくっておくの
もいいかも

・温泉で使った後は、
水道水で洗っておいた
方がいいでしょう。
江戸のれん  ・・773種類の手ぬぐいが揃っていて迷いますが分類がきちっとされているので選び易いです。
           3枚まで210円で送ってくれます。
あひろ屋 ・・・・・全体的に優しい色合いが多い一方、「赤い線(黒地に赤い線)」「折紙」や「鉄瓶」など斬新で楽しい柄も
           多く、送る人への配慮や柄・扱い方の解説など細かい気配りがうれしいサイト。送料は600円くらい。
ほっと屋 ・・・・・・・手ぬぐいだけじゃなく、風呂敷も豊富。送料は一律525円。


chorus-tourホームへ
(C)Copy Right2007-2008.chorus-tour, All Rights Reserved.
ご意見・ご感想・・メールお待ちしています→
info@chorus-tour.com